やってきました新Gレンズ!(SEL2070G)

新Gレンズ!そう、本日は新GレンズのFE 20-70mm F4 G「SEL2070G」の発売日!

と天気はすごいことになっておりますが、ちょこっとレビューしていきます!

お決まりのオレンジ箱

新Gレンズ付属品

オープーン

こちら、「G」を冠するレンズですので、ケースが付属しています。

レンズ、フード、キャップ
フード

フードはGMasterレンズのように、

取り外しボタンや、フィルター用窓等は無いものの、

内側には内面反射防止の処理がされています。

新Gレンズ外観

フード装着

フィルター径72mmとそこそこ大きいので花形フードが様になります!

α7Ⅳに装着

α7Ⅳに装着してみました。

上から

カメラ本体のグリップとレンズの隙間が・・・

斜め上から
グリップとの隙間

だいぶ考えられている感じはしますが・・・

手の大きい人はちょっと厳しいかもしれません。

隙間

レンズのでっぱりの部分と一番狭いところでは1.3cmほどです。

新Gレンズ比較

同じ解放値F4のSONY純正レンズ3本並べてみました。

左からSEL2470Z、新Gレンズ、SEL24105G

全長はズーム倍率に比例して

SEL2470Z・・・24mm~70mm ズーム倍率約2.9倍=94.5mm

※SEL2070G・・・20mm~70mm ズーム倍率3.5倍=99mm

SEL24105G・・・24mm~105mm ズーム倍率約4.3倍=113.3mm

と長くなる感じではありますが、

一番小さいCarlZeissのSEL2470Zと比べてもそんなに大きくはないですね。

左からSEL2470Z、新Gレンズ、SEL24105G

正面から見た感じも、全長の時と同じく、

ズーム倍率に応じてフィルター径も大きくなっています。

重さも同じ感じで

SEL2470Z・・・426g

※SEL2070G・・・488g

SEL24105G・・・663g

となっております。

今までのレンズにはなかった外観でわかる機能としては

・絞りリングの追加

・CLICK ON、OFFスイッチの追加

・IRIS LOCKスイッチの追加

・縦位置用のFHD(フォーカスホールド)ボタンの追加

となっています。

新Gレンズ実写

このレンズ広角20mmから始まるのが、

一番のトピックスなんですけど、

今回の新Gレンズ、もう一つ非常に気になっているのが、最短撮影距離

0.3m(20mm)-0.25m(70㎜) (AF時)
0.25m (MF時)

となっていて、望遠端の70mm撮影時が25cmなんですね

更に最大撮影倍率0.39倍となっているのでマクロ好きの私としては目が離せません!

というわけで70mmから最短撮影をしたいのですが・・・

広角端24mmの最短撮影で・・・

SEL2070G広角端20mmF4最短撮影(カメラはα7c)

どうですか?20mmの広角を活かした感じで背景も入りつつ程よい大きさ。

フォーカスはラプラスのは瞳の白い部分。

ちなみに・・・

広角端20mm最短撮影中

撮影中はこんな感じでかなり寄れています。(MF撮影)

そして望遠端の70mm側では・・・

SEL2070G望遠端70mmF4最短撮影(カメラはα7c)

いかがですか?

この寄りっぷりwwすごくないですか?

こちらはこんな感じで・・・

望遠端70mm最短撮影中

レンズが伸びた分、更に被写体に近くなっているのが良くわかると思います。

中々楽しいレンズです。

まとめ

いま、カメラズームレンズセットについてきた、標準ズームをお使いの方でしたら

間違いなくおすすめのレンズの1本です!

本日のモデルさんラプラスさんと共にww

皆さん2月のSONYさんの値上げ騒動で

ちょっとこのレンズは未チェックかもしれませんが、

ちょこっと触った感じですが・・・とってもいい感じです(*´▽`*)

今なら長期保証もついてくるソニーストアでは

当日(お昼以降は翌日)発送となっていますので

即入手可能です!いかがでしょうか?

当店店頭でも展示中です!

今のところ置き場所が定位置ではありませんww

新GレンズSEL2070Gについて詳しくは以下リンクよりどうぞ

メーカー保証内容3年付 ズームレンズ(FE 20-70mm F4 G) SEL2070G¥184,800(税込)

そんな感じで本日はここまで!

お付き合いいただきましてありがとうございました。