Cyber-shot
社長が「ZV-1」でvlogとってみましたよ~♪
STACC MORIKAWA Blog, Cyber-shot, MORIKAWA TV, その他, 中古品, 中古品AUDIO 0 Comments
社長が初めてのVLOG撮影ww
何も事前知識(ZV-1)なしでやってます。
さてさてどうですか?
「VZ-1」詳しくはこちらからどうぞ!
遅くなりました・・・Vlogカメラ「ZV-1G」開封レポです。
STACC MORIKAWA Cyber-shot, Digital Camera α, Handycam, イベント情報, 商品情報 0 Comments
いやぁ~発売されてからだいぶ時間がたってしまいました・・・
m(__)mVlogカメラ「ZV-1G」。
遅ればせながら使用感も含めてレポしていきます!
詳しくはコチラ
行ってきましたソニーストア銀座!見てきましたよ♪
STACC MORIKAWA Cyber-shot, Digital Camera α, 商品情報 0 Comments
というわけで突然ですが・・・
銀座のストアに突撃してきました!ww
詳しくはコチラ
遅ればせながら・・・マーク6レビュー(RX-100M6)
STACC MORIKAWA Cyber-shot, 商品情報 0 Comments
人気過ぎて全然入荷しなかったRX10マーク4がようやく即納できそうです。とか
RX100のマーク6が出たばかりなのに、次はRX100マーク5Aのマイナーチェンジ発売だとか、
最近色々と話題が多く事欠かないRXシリーズですが・・・
大好評過ぎて、全然入荷してこないRX100シリーズ最新作
マーク6こと(RX-100M6)を展示しておりますのでちょこっとレビューしたいと思います。
ということで箱から開けていきます・・・
こちら、本体、および付属品一式。
本体、バッテリー、ストラップ類、USBケーブル、説明書類と・・・シンプル。
ACアダプターでUSBケーブルを直接本体に挿入して充電するタイプですね。
できることならば、あまりUSB端子を使いたくないわたくしといたしましては、
こちらがおすすめ!こちらのRX100シリーズはバッテリーの予備を持つのがおすすめなのだけど、
バッテリー単品購入よりもこちらの充電器セットの方がお得で断然おすすめです!
話がそれたので本体に戻りますww
さすが初の200mmちょっとだけレンズが大きい
それと忘れちゃいけないのが・・・
このポップアップ式のファインダー!
わたくしとしましては待望の・・・
「ワンタッチ!」なのですよ!
Ⅲ~Ⅴまでのファインダーは
レバーで上がって
ファインダーを手前に引っ張る・・
いわゆる2アクションが必要だったわけなんだけど、
RXシリーズの親分DSC-RX1RM2
と同じ、まさに1アクション「ワンタッチ」なんですよ~♪
ここは評価すべき進化だと思います(*´▽`*)
これだけでも「買い!」っと思ってしまう次第WW
地味なお話ではありますが・・・
液晶モニターの可動範囲も
少しずつではありますが、
着実に進化を遂げているのであります(`・ω・´)ゞ
また、外観の違いでは、マルチコントロールリングのパターンも
(RX-100M6)
(RX-100M3)
とホールドしやすい形になりました。
内蔵のフラッシュも若干スリムになった感じですね。
今回1番の変更点「レンズ」の画角ですが・・・
24mm
200mm
やっぱりだいぶ引っ張れます。
さすがは200mm!
ちなみに今までのⅢ~Ⅴの70mm
実写24mm
実写200mm
実写超解像400mm
実写デジタルズーム800mm
といった具合です。
望遠がこれだけとれるようになり、オートフォーカスも高速!
ISO高感度もきれい!
今までの機種とも大差ない大きさ!
メインのカメラとしても1眼のサブとしてもこれは多少待ってでも「買い!」ですよね!
ちなみにレンズに関しては、望遠が必要ない方はRX100マーク5がおすすめです!
まず最短撮影距離に関してはマーク5の方が寄れます!
マーク5 ワイド端時 5cm テレ端時 30cm
マーク6 ワイド端時 8cm テレ端時 100cm
とマーク5の方がかなり寄れますし、
レンズの明るさも・・・
マーク5 ワイド端時 F1.8 テレ端時 F2.8
マーク6 ワイド端時 F2.8 テレ端時 F4
となりますので広角マクロ的な使いかたをした時のボケなんかもかなり期待できます!
ですからケースバイケースで必ずしもどっちがいいってわけじゃないんで迷っちゃいますよねWW
いっそ2つ同時にどうですかWWW
マーク6無料で長期保証がついてきて残価設定クレジットもできるソニーストアはこちらこらどうぞ!
店頭にて絶賛好評展示中!お店でもご体感ください!
ついにここまで来ました!
STACC MORIKAWA Cyber-shot, Digital Camera α, 商品情報 0 Comments
ついに出ましたレンズ交換式レンズスタイルカメラ「DSC-QX1」
SONY正式発表文はこちら
なんかすごいことになってますが・・・中身は基本的にα5000
と同じようです。
ソニーストアでは10月1日より先行予約開始!詳しくはこちら
同時に30倍ズーム搭載機「DSC-QX30」
も発表!
こちらの中身は一眼のサブカメラとしても人気のDSC-HX60Vみたいです。
こちらは10月10日発売ですでに予約販売中!詳しくはこちら
ソニーストアならもれなく長期3年保証付いてきますよ!
高級サイバーショットRX100MKⅢ、「DSC-RX100M3」がやってきた~
STACC MORIKAWA Cyber-shot, 商品情報 0 Comments
本日人気のデジカメRXシリーズの最新型「DSC-RX100M3」が入荷!展示開始!
うわさのポップアップファインダーとフラッシュ上げたところ・・・
長期3年保証が付属!いろいろお得なキャンペーンが選べるソニーストアはこちら!
のぞいてみると・・・
長期3年保証が付属!いろいろお得なキャンペーンが選べるソニーストアはこちら!
操作部
レンズまわり・・・
以下はRX100MKⅡ
との比較です。
意外とこんなに違うんですね・・・
長期3年保証が付属!いろいろお得なキャンペーンが選べるソニーストアはこちら!
上から・・・
レンズまわり・・・
流石に3代目ともなるとだいぶ趣が違ってきてます・・・
3代目といいましても初代, 2代目,
3代目ともに販売中!
また、下取りキャンペーンも実施中詳しくは下記バナーからどうぞ!