あのテクニクスSL-1100レコードプレーヤーが入荷整備完了!
家電関連はパナソニック、オーディオのブランドとしてテクニクスを使い分けしている!
今人気のSL-1200レコードプレーヤーを凌ぐ昭和の香りのするSL-1100が入荷動作中です。

ワンオーナー品で少し腐食等もございましたが・・・これも歴史です。
1970年代で、DD(ダイレクトドライブ)はなかなか高価な品だったそうです。
アーム、ウエイト等はとてもシンプルな構造で業務用を思わせます。写真にはございませんがダストカバーも付属となります。
ボディーはすべてアルミダイカストで歪み、振動対策も当時こだわっていたことがわかります。
今このモデルをリバイバルで作ったとしたら・・・・おいくらでしょう?
見る価値あり・・ぜひご来店の上ごランクださい。



展示してみました!


















写真家 福田 健太郎さん
写真家 わたなべ ももさん プロの写真家の皆様の素晴らしい写真が展示、午後からはセミナーも開催されました。
シアタールームも充実ありえないシステムが勢ぞろい!




これが札幌限定品です。やっと見つけました!並んでいた人たちはもしやこれ狙いだったのかもしれませんね!

これ65型の後ろがなんと700万円の4k、100インチになります。(あえて差をご確認ください)


色が変わる時計?なかなか興味深いものです。

私もきれいです。という感じでモデルさんも応援に!











































